2019/05/13

WEBページ上でクレジットカードの番号とか銀行の暗証番号なんかを入力するときは、暗号化されているサイトじゃないと信用できませんよね。暗号化されてない情報は、インターネット上をそのままテキストファイルと
して流れている為、どこで盗み見されているかわからないからなんです。「ヤフーショッピング」のようなネットショッピングなどでは、SSLという暗号化システムを使用している場合が多いんです。この暗号化システ
ムを使用している場合は、ブラウザのURLの先頭がhttpsになっているんです。この場合は暗号化されていますので、サイトの信用度は上がって、安全といえるでしょう。