2019/05/13

オークションサイトやメールは登録するときにユーザーIDとパスワードを設定するところがほとんどです。ですが久しぶりにアクセスしてログインしようとしたらユーザーIDやパスワードを忘れてしまったなんて経験あ
りませんか?こんな場合登録したときにもし「ヒント」を設定していた場合は、それを元にパスワードを思い出して見しょう。またどうしても思い出せないときは、パスワードを再発行してもらいましょう。各サイトで
再発行のしかたはちがいますので、そのサイトの利用方法などを確認して再発行の処理をおこないましょう。ただし再発行されたパスワードはとても覚えにくいものが送られてくることが多いので、あとから変更しま
しょう。それではyahooメールの例で紹介しますので参考にしてください。
1.パスワードの再発行のページをひらきましょう。
上記の画像はyahooジャパンの例ですが、ログイン画面に「ログインできない」がありますのでここをクリックしてください。
2.IDとパスワードを覚えていないとき
上記の画像では私の場合メールアドレスを入力して数字を記入して、次へをクリックしました。
3.生年月日を入力しましょう。
次に上記の画像の画面がでますので私は生年月日を入力して次へをクリックしました。
4.ひみつの質問に答えましょう。
つぎはひみつの質問に答える項目になっています。以前入力した質問に対する答えを入力しましょう。
5.新しいパスワードを設定しましょう。
上記の画面がでますので、新しいパスワードを設定して次へをクリックすれば設定は完了です。新しいパスワードでログインを。
6.yahooIDを忘れてしまったとき
上記の画面になったらメールアドレスと生年月日を入力して「結果をメールで送信」をクリックしてください。
7.検索結果がメールにて送られてきます。
上記の画像のようにメールにて検索結果が送られてきます。該当するyahooIDでログインしましょう。
※わかりにくい場合は「ヘルプ」をつかいましょう。
もしもわかりづらい場合は上記のようにヘルプがあることが多いのでそこを参考にIDの検索やパスワードの再設定をしてみましょう。