2019/05/13

これは私も経験したことがあります。今まで使用できていた無線LANが急に使えなくなることがありえるんです。ほんと前ぶれもなく。どうしてそのようなことが起こってしまうのでしょうか。ここではその原因と対処
法を記載しておきますね。原因としては、電波障害などが発生している可能性があります。こんな時はすこし待ってみて通信が回復するか確認する必要があります。それでも回復しない時は次の方法を試してみてください。
sponsored link
★SSIDが表示される時
1.無線LANルーターのSSIDを選択してみましょう。
「スタート」メニューから「コントロールパネル」を選択して「コントロールパネル」ボタンをクリックして、「コントロールパネル」を開いてください。そのなかで「ネットワークとインターネット」を選択して
ネットワークとインターネットをクリックして開いてください。その画面中にある「ネットワークと共有センター」をクリックして開いてください。そのメニュー内にある、「ネットワークに接続」の項目をクリックし
てください。その状態でそのネットワークに無線LANルーターの「SSID」が表示されていたときは、それを選択して「接続」をクリックしましょう。
2.暗号化キーを入力して接続を。
これで無線通信が開始されますが、無線LANルーターで暗号化の設定を行っている場合は、「セキュリティキーまたはパスフレーズ」というメニュー画面が出て、暗号化キーやパスフレーズを求められますので、設定して
ある暗号化キーやパスフレーズを間違えなく入力して、「接続」をクリックしてください。
★SSIDが表示されない時
1.無線LANに手動で接続しましょう。
SSIDが見つからない場合は、無線LANルーターがSSIDを表示しないステルス機能の状態になっていると思われます。このようなときは、「ネットワークと共有センター」のメニュー欄にある「接続またはネットワークの
セットアップ」をクリックしましょう。そうすると接続オプションを選択できる画面が表れるので、「ワイヤレスネットワークに手動で接続します」を選んで「次へ」をクリックしてください。
2.SSIDと暗号化キーを設定しましょう。
SSID(ネットワークの名称)、暗号化モード(セキュリティの種類)、暗号化の種類、暗号化キー(パスフレーズやセキュリティキー)を設定して「次へ」をクリックし、「接続」をクリックすれば全て完了します。